4月17日は「国際更生保護ボランティアの日」です!
2025年4月17日
町田市議会議員 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ いわせ和子です。(^^♪♡
今回の黄色いライティングは、更生保護への地域の理解と協力が広がって欲しい!という願いが込められており町田市のご理解を頂き、この日はライトアップしない曜日でしたが実施して頂きました。このシンボルカラーは、なぜ黄色かご存じですか? 刑期を終えた男性の再起を描いた映画「幸福の黄色いハンカチ」にちなんでいます。
昨年、オランダ・ハーグで開催された第2回世界保護司会議において、その開催日である4月17日を「国際更生保護ボランティアの日」とする宣言が採択されました。市内でも犯罪や非行からの立ち直りを支援するため、町田地区保護司会をはじめとして、町田地区更生保護女性会、町田地区更生保護協力事業主会、町田BBS会などで、多くのボランティアが活動しています。この活動をPRするため4月17日に市庁舎を更生保護のイメージカラーである黄色にライトアップされました。